講座記号:E69

学生から社会人・企業人への意識の切り替えを促す3日間
◆社会人として必須のビジネスマナ-&コミュニケーション力を習得
◆自分の持ち味を知り、組織に貢献できる方策を、体験的に学ぶ
開催概要
日時 |
【2021年開催分】 ①4月2日(金)、5日(月)、6日(火) ②4月6日(火)、7日(水)、8日(木)
各日10:00~17:00
|
会場 |
>>大阪会場B(アイデム西本町第2ビル) |
受講料 |
44,000円 ※表示価格は全て、テキスト代・昼食代・消費税含む |
対象 |
2021年4月入社の新卒社員 |
内容 |
<ビジネスマナーを習得する2日間>
テーマ |
内容 |
1.社会人としての心構え 学生と社会人の違い | 2.ビジネスマナ-実践トレ- ニング | (1)第一印象の重要性、身だしなみ (2)発声、表情トレ-ニング (3)基本動作(お辞儀)トレ-ニング | 3.社会人としての言葉遣い習 得 | (1)正しい敬語の使い方 (2)感じのよい言葉遣い (3)言葉遣い実践練習 | 4.コミュニケーションの基本 | (1)感じのよい話し方・聴き方のポイント (2)話し方・聴き方トレ-ニング |
テーマ |
内容 |
5.前日の復習 | 6.来客応対の基本を習得 | (1)受付での対応 (2)ご案内(エレベータ-・階段・席次) (3)お茶の出し方 (4)名刺交換の仕方 (5)お見送り | 7.仕事の進め方を習得 | (1)報告・連絡・相談の大切さ (2)実践トレ-ニング「指示の受け方」「報告の仕方」 | 8.電話の受け方・掛け方トレ ーニング | (1)電話の特性を理解する (2)電話の受け方・掛け方トレ-ニング | 9.メール作成の留意点 | (1)メールでのビジネス文書 (2)メール活用の留意点 | 10.レジリエンス・マッスル の鍛え方 | (1)レジリエンスとは? (2)感情のコントロール |
<職場で活躍する社員になる>
テーマ |
内容 |
1.オリエンテーション | ・研修のねらい ・研修スケジュール ・研修のルール | 2.職場で必要とされる人材と なるために | (1)職場で必要とされる人材とはどんな人材? (2)基本の大切さを、本当の意味で理解しよう (3)常に相手の立場(上司・お客様)の視点から考える (4)将来のために、今から実力を積み上げよう!
| 3.依存から自立へ、そして相 互依存へ | (1)依存とは何か、自立とは何か、そして相互依存とは? (2)刺激・反応モデルとは (3)反応的な言葉の問題点とは (4)自ら主体性を持って仕事に臨み、成長プロセスを体得 しよう | 4.あなたの「強み」を認識 し、最大限に活かそう | (1)「振り返りシート」で今までを振り返りましょう (2)自分自身の本当の「強み」、わかっていますか? (3)「弱み」も把握し、自分自身を理解しよう (4)「弱み」と「強み」は表裏一体。最大限に活かそう (5)意外と知らない。他者から見たあなたの「持ち味」 (6)あなたが大切にしている「価値観」は? | 5.自律した職業人になるため に | (1)常にプラス思考で考えよう (2)チャレンジ精神を身に付けよう (3)「やる気のメカニズム」を理解しよう (4)可愛がられる人材に ~常に感謝を~ | 6.質疑応答・まとめ | ※日程によりコースの順番が異なります。 |
|
注意事項 |
●セミナーお申し込みの流れや注意事項に関しまして、必ず下記URLをご覧ください。 http://apj.aidem.co.jp/seminar/flow.html
●FAXからのセミナー申し込みをご希望の際は、下記URLの「公開資料」より 「FAX用お申し込み用紙」をダウンロードしてください。 https://seminar.aidem.co.jp/public/
|
その他おすすめセミナー |
こちらのセミナーに興味のある方におすすめです。 新入社員3日間研修“社会人力とレジリエンス力を鍛える” 新入社員2日間研修 新入社員ステップアップ講座 |
このセミナーへの お問い合わせ |
株式会社アイデム 西日本事業本部 キャリア開発支援チーム フリーコール:0120-005-093 |
田中雅之 氏 (たなか まさゆき 氏)
大学卒業後、㈱宝塚グランドホテルに入社。直営レストランにてマネージャーとして勤務。パート・アルバイトへの教育・シフト管理の他、催事の企画立案から実施まで幅広く店舗管理に従事する。その後、人材派遣業会社で営業所長として勤務。2009年1月にリサーチ・パートナーズ㈱を設立。クライアント視点に立ち、満足度の高い調査報告として信頼を得る。研修では受講者に寄り添い、かつ的確なアドバイスをする研修が好評である。 ※<職場で活躍する社員になる>担当講師
|
会員の方はこちらからお申込みください
非会員の方はこちらからお申し込みください
★会員(無料)にご登録いただくと、
申込者情報(氏名や住所等)を入力する手間が省けます。
会員登録はこちら