部下がぐんぐん伸びる上司の面談法

~チームの力を最大限に発揮するリーダーとしての必須スキル~

講座記号:N57

部下の成長をより高いレベルで促せる面談のスキル(傾聴力、質問力、図式化力)を身に付けていただきます。
また、上司として、部下が安心して仕事に取り組めるための「面談の仕組み」を構築するポイントをお伝えします。

開催概要

日時 【2015年開催分】
4月14日(火) 13:00~17:00(4時間)
会場 >>大阪会場
受講料 16,200円(テキスト代、消費税8%含む)
対象 管理者の方、企業経営者の方
内容

テーマ 内容
1.部下を育成するためになぜ面談が有効か?(1)部下が伸びる職場のキーワード”安心感”
(2)面談を通して部下に安心感を与えるには?
(3)部下の育成を阻むNGな面談の典型例
(4)面談を定期的・継続的に行う仕組みを作る
2.部下を伸ばす面談の進め方(1)面談を始める時にやるべき3つのこと
(2)問題解決のストーリーに基づき質問をする
(3)課題を決める
3.部下を伸ばす面談に必要なコミュニケーションスキル(1)部下に多くの話をさせる”傾聴力”
(2)部下から多くの情報と発想を引き出す”質問力”
(3)部下の話を体系化する”図式化力”
4.上司としての心構え(1)心は言葉によって作られる
(2)ものごとの意味は自分で変えられる
(3)組織の目的とビジョンを常に意識する
5.まとめ(1)本日の研修の振り返り
(2)今後の課題の設定

注意事項 ●セミナーお申し込みの流れや注意事項に関しまして、必ず下記URLをご覧ください。
 http://apj.aidem.co.jp/seminar/flow.html

●FAXからのセミナー申し込みをご希望の際は、下記URLの「公開資料」より
 「FAX用お申し込み用紙」をダウンロードしてください。
 https://seminar.aidem.co.jp/public/
その他おすすめセミナー こちらのセミナーに興味のある方におすすめです。
潜在能力を引き出す、女性のためのコミュニケーション法
口ベタ社員をトップセ-ルスに変える魔法のヒアリング術
問題をこじれさせない、クレ-ム初期対応
このセミナーへの
お問い合わせ

株式会社アイデム 人と仕事研究所 関西オフィス

フリーコール:0120-005-093

宇井克己 (うい かつみ )氏

経営コンサルタント

組織風土変革ファシリテーター(組織変革コンサルタント)
株式会社ナレッジ・プラクティス・コンサルティング 代表取締役
製造業での営業、コンサルティングファームでの企画営業などを経験したのち、2002年に宇井経営コンサルティング事務所を設立し、独立。
中小企業診断士の資格を活かし、さまざまな業種・規模の企業に、「いかに会議を活性化するか」、「いかに管理職を育てるか」、「いかに売上を上げるか」などのコンサルティングを行っている。
また、「会議活性化研修」「管理職のためのビジネスコーチング研修」「営業マン研修」など、受講者とともに作り上げるライブ感溢れる研修も好評を得ている。

Z~i[JÈꗗ i{j Z~i[JÈꗗ i{j