~組織と人を守る、怒りの感情をコントロールする技術~
当研修は、所有のパソコンやスマートフォンでご受講いただくオンラインセミナー(ウェビナー)です。参加型の実践型研修なので、当日は、お名前をお聞きし、画面にも表示していただきます。
保育・医療・介護現場での痛ましい事件が後を絶ちません。厚生労働省の調査研究によると2019年度に全国の自治体が把握した不適切保育は96自治体で345件。事件発覚は氷山の一角。どこの施設で起きてもおかしくありません。「忙しい!」「言うことをきかない!」「イライラする!」等、一時の感情で利用者を痛めつけることで、スタッフは加害者となり、施設も未来を失ってしまいます。
当セミナーでは、現場出身の講師が登壇し、アンガーマネジメントを学んでいきます。この機会に虐待を起こさない、起こさせない「アンガーマネジメント」の基本を知り、より良い職場環境づくり、人づくりについて、再考してみてはいかがでしょうか?
・アンガーマネジメント診断による自分の「怒りのタイプ」を知り業務に活かす。
・参加型の実践型研修なので、当日は、お名前をお聞きし、画面にも表示していただきます。
・基本的にはお顔を出してのご受講をお願いしています。
日時 | 【2023年開催分】 2023年2月9日(木) 13時30分~16時30分(3時間) |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場 | |||||||||||||
受講料 | 13,200円 (テキスト代、アンガーマネジメント診断代・消費税含む) ※あなたの「怒りのタイプ」がわかる「アンガーマネジメントWEB診断」付! 研修前にメールでURLをお送りします。研修1週間前までにご受診ください。 |
||||||||||||
対象 | 福祉従事者(保育、介護等に携わっている方) | ||||||||||||
内容 |
|
||||||||||||
注意事項 | ●当セミナーは、Live配信(生放送)のオンライン研修です。当日は指定の時間帯にご視聴いただくようよろしくお願い致します。 ●双方向型の実践型研修なので、当日は、お名前をお聞きし、画面にも表示していただきます。基本的にはお顔を出してのご受講をお願いしています。 ●お申し込み後、オンライン研修前日までに受講ご案内のメールをお送り致します。別途後日、請求書をお送り致します。お取り計らいの程、よろしくお願い致します。 ※お申し込み後、すぐに受信する確認メールとは異なります。 【オンライン研修受講の事前準備】 アイデムのオンライン研修は、オンライン会議システムZoomのミーティング機能を利用し配信いたします。 良好な画質・音質でオンライン研修を視聴するために、 事前にお客様の端末にZoomをダウンロードすることをお勧めしております。 ダウンロードをせずにブラウザ上で視聴することも可能ですが、 画質・音質などが多少荒くなることがございます。ご了承いただきますようよろしくお願い致します。 ※ブラウザで視聴する場合は、Google Chromeを推奨しております。 (インターネットエクスプローラーはサポートが終了し、音声が聞こえない事象を確認しております。) 詳しくは、下記リンクからご確認ください。 https://support.zoom.us/hc/ja/articles/201362023-PC-Mac-Linux#h_92957a85-2506-43a2-bd4a-5bb274778518 ダウンロード手順は下記をご参照ください。 ■PCの場合:Zoomをダウンロードする(推奨) PC上にZoomをダウンロードして視聴する方法です。 https://zoom.us/download#client_4meeting 上記URLをクリックし、一番上の「ミーティング用Zoomクライアント」を ダウンロードしてください。インストールが完了したら、準備は完了です。 ■タブレット・スマートフォンの場合:Zoomをダウンロードする タブレット・スマートフォン上にZoomをダウンロードして視聴する方法です。 ・iPhoneご利用のお客様 https://apps.apple.com/jp/app/zoom-cloud-meetings/id546505307 ・andoroidスマートフォンご利用のお客様 https://play.google.com/store/apps/details?id=us.zoom.videomeetings&hl=ja ご所有のスマートフォンの種類に合わせて、 上記URLからZoomアプリをダウンロードしインストールを完了させてください。 【テスト接続のお願い】 https://zoom.us/test Zoomインストール後、上記URLにて画面・音声・マイクのテスト接続をお願い致します。 【必要なもの】 カメラ・マイク内蔵のPC(推奨)またはタブレット・スマートフォン ※視聴のみではなく、グループワークを実施予定ですので、PCでのご参加が好ましいです。 【受講可能な環境】 インターネット接続-有線または無線ブロードバンド(3Gまたは4G/LTE) 【推奨OS】 MacOS 10.9以降を搭載のMac OS X Windows 11 Windows 10 Windows 8または8.1 Windows 7 SP1以降を搭載のWindows Vista SP3以降を搭載のWindows XP iOS 8.0以上 Android 5.0 以上 ※ZoomおよびZoom(ロゴ)は、Zoom Video Communications, Inc.の米国およびその他の国における登録商標または商標です ●自然災害などを理由に研修を中止する場合は、開催日前日15時までにホームページに掲載いたします。その場合、受講料は全額返金いたしますが、交通費などのキャンセル料につきましてはお客様のご負担でお願いいたします。 ●セミナーお申込の流れや注意事項に関しまして、必ず下記URLをご覧ください。 また、FAXからの申込をご希望の際は、下記URLから申込用紙をダウンロードしてください。 http://apj.aidem.co.jp/seminar/flow.html ●最少催行人数に達しない場合は開催を中止することもございます。予めご承知おきください。 |
||||||||||||
その他おすすめセミナー | こちらのセミナーに興味のある方におすすめです。 コミュニケーション研修~信頼関係を高めるチカラ~ 【オンライン】一般社員向け ハラスメント防止研修 【オンライン】管理職向け ハラスメント防止研修 |
||||||||||||
このセミナーへの お問い合わせ |
株式会社 アイデム 東日本事業本部・西日本事業部 キャリア開発支援チーム 東日本:0120-225-153 西日本:0120-005-093 |
小尻美奈 (コジリ ミナ )氏 日本アンガーマネジメント協会認定 アンガーマネジメントコンサルタント®︎ 幼稚園教諭などの保育現場を経て、アンガーマネジメントコンサルタントとなる。現在は保育・福祉分野をはじめ、教育、医療、企業や官公庁等でアンガーマネジメント研修を行う他、保護者向け講演会、学校での子ども向け授業など、幅広い世代へアンガーマネジメントを教えている。 |