<管理職研修>相手を知り指導を変える!部下の主体性の引き出し方

講座記号:J42



リーダー、管理職の方から「部下や後輩に主体性がない」「指示待ちになっている」というお悩みをよくうかがいます。
部下が意識と行動を変えるべき!と思っていませんか?

視点を変えてみると、「上司の指示の出し方」に問題があるパターンも考えられます。
自身の当たり前が部下の当たり前とは限りません。世代・タイプに合わせた対応が必要ではないでしょうか。
本研修では、特性や行動傾向に合わせた関わり方、指示の出し方を学び、
部下の主体性を引き出すリーダーシップを身につけます。


セミナーリーフレットのPDFはこちら

開催概要

日時 【2023年開催分】
11月22日(水)中止

10:00~17:00(6時間)
会場 >>大阪会場B
受講料 27,500円
※テキスト代・消費税含む
※昼食は準備しておりません。各自でご対応ください。
対象 管理職の方、職場のマネジメントについて課題を感じている方、リーダーとしての在り方やスキルを学び直したい方
内容

テーマ 内容
1. 視座を高める(1) リーダーの視点とは?
(2) 上司の立場で考える
2. リーダーシップとマネジメント(1) 「リーダーシップ」と「マネジメント」の違い
(2) “あなたらしい”リーダーシップとは
3. 部下のやる気を引き出す指示の仕方(1) 指示の仕方7つのポイント
(2) リーダーシップとフォロワーシップ
4. 部下の行動を変えるアプローチ(1) コミュニケーションのプロセス
(2) 発言・行動の背景には?
5. 退職を減らす面談のススメ(1) 人間関係を円滑にするには
(2) 部下の仕事以外の情報を知る

注意事項 ●セミナーお申込の流れや注意事項に関しまして、必ず下記URLをご覧ください。
また、FAXからの申込をご希望の際は、下記URLから申込用紙をダウンロードしてください。
http://apj.aidem.co.jp/seminar/flow.html


●最少催行人数に達しない場合は開催を中止することもございます。予めご承知おきください。
その他おすすめセミナー こちらのセミナーに興味のある方におすすめです。
【オンライン】新任管理職研修
【オンライン】部下の成長を支える「1on1ミーティング」を学ぶ研修
【動画版】新入社員が活躍する!効果的な指導法
このセミナーへの
お問い合わせ

株式会社アイデム 西日本事業本部 キャリア開発支援チーム

フリーコール:0120-005-093

Z~i[JÈꗗ i{j Z~i[JÈꗗ i{j