~改正労働契約法の正しい解釈を事例を交えて解説~
(1)有期雇用者の労働契約の終了とは?
(2)労働契約終了の実務を事例を交えてわかりやすく解説します
(3)トラブルが発生した場合の対応は?
| 日時 | 【2013年開催分】 10月23日(水) 13:00~17:00(4時間)  | 
            ||||||||||||||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 会場 | >>大阪会場 | ||||||||||||||||||
| 受講料 | 16,800円(テキスト代、消費税含む) | ||||||||||||||||||
| 対象 | 人事労務担当者、管理者 | ||||||||||||||||||
| 内容 | 
              	
				
  | 
            ||||||||||||||||||
| 注意事項 | ●セミナーお申し込みの流れや注意事項に関しまして、必ず下記URLをご覧ください。 http://apj.aidem.co.jp/seminar/flow.html ●FAXからのセミナー申し込みをご希望の際は、下記URLの「公開資料」より 「FAX用お申し込み用紙」をダウンロードしてください。 https://seminar.aidem.co.jp/public/  | 
            ||||||||||||||||||
| その他おすすめセミナー | こちらのセミナーに興味のある方におすすめです。 社員がぐんぐん伸びる・育つ人事評価制度づくり 2013年対応、年末調整の実務講座 間違いだらけの選考方法を見直す採用・面接セミナ-  | 
            ||||||||||||||||||
| このセミナーへの お問い合わせ  | 
              株式会社アイデム 人と仕事研究所 関西オフィス 〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-13-43 アイデム西本町ビル フリーコール:0120-005-093  | 
            
  ![]() 岡西淳也 (おかにし じゅんや )氏 社会保険労務士法人岡西事務所 代表社員。特定社会保険労務士、経営・労務コンサルタント(MBA)。日本銀行で8年間、コンプライアンス全般・国会連絡・訴訟等労働紛争対応にあたるなど異色の経験をもつ。2012年3月退職。得意分野は、賃金・人事制度の構築、メンタルヘルス対策、労働紛争解決。歯切れのよい口調で、現場を熟知した講義に定評がある。 講師紹介動画  |