当商品は、所有のパソコンやスマートフォンで購入後、すぐに受講可能な、研修動画です。購入お申込み月の翌月末まで視聴が可能です。当動画の内容は、2020年12月16日に実施したオンライン研修を撮影・編集したものです。
「勘」「経験」だけでなく「SWOT分析」を活用した戦略で、コロナ不況を生き抜く!
VUCA時代(ウィズコロナ、少子超高齢社会、人口オーナス社会、働き方改革、Job型雇用…)を生き抜くためには新たなビジョン、経営戦略が必要となります。
そしてこれらを支える人材についても問題や課題が山積しています。戦略を実現するための人材の募集・採用・育成・配置・評価・処遇、モラールアップ、人材を人財へと人事部門の重要性は増すばかりです。
いま人事部がある会社も無い会社も、今後、「自社の人材」についてどのようにしていくべきかを考えるきっかけとなる研修です。
日時 | 当商品は、所有のパソコンやスマートフォンで購入後、すぐに受講可能な、セミナー動画です。 動画視聴期限:購入お申込月の翌月末まで |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場 | |||||||||||||
受講料 | 9,900円(テキスト代・消費税含む) 視聴時間:約180分 |
||||||||||||
対象 | 人事担当者、経営層 | ||||||||||||
内容 |
|
||||||||||||
注意事項 | ●動画視聴の流れ 1.お申し込み後、確認のメールをお送りいたします。 2.お申込み確認後、3営業日以内に請求書と動画視聴ご案内メールをお送りいたします。 3.ご案内メールに沿って、動画視聴を開始してください。 4.請求書に沿って、締め切り日までにご入金をお願いいたします。 ●動画視聴の期間 動画視聴可能期間:購入お申込後の翌月末まで 例:5月15日にお申込みした場合 動画視聴開始→5月18日までに視聴可能 動画視聴期限→6月末 例:5月30日にお申込みした場合 動画視聴開始→6月2日までに視聴可能 動画視聴期限→6月末 ●推奨ブラウザ 動画を視聴するブラウザは、IEだと文字化けしてしまう可能性がありますので、Google Chromeを推奨しております。 ●動画の二次利用についてのお断り 当動画を無許可で転載・複製・転用することを固く禁じます。また、それらが発覚した場合、法律により罰せられることがございます。 ●セミナーお申込の流れや注意事項に関しまして、必ず下記URLをご覧ください。 また、FAXからの申込をご希望の際は、下記URLから申込用紙をダウンロードしてください。 http://apj.aidem.co.jp/seminar/flow.html |
||||||||||||
その他おすすめセミナー | こちらのセミナーに興味のある方におすすめです。 若手社員研修 電話応対基礎セミナー 聴く力&伝える力 仕事で使えるコミュニケーショントレーニング |
||||||||||||
このセミナーへの お問い合わせ |
株式会社 アイデム 東日本事業本部・西日本事業部 キャリア開発支援チーム 東日本:0120-225-153 西日本:0120-005-093 |
![]() 尾崎 竜彦 氏 (おざき たつひこ 氏) 有限会社 マネジメントスタッフ 代表取締役社長 1964年、長野県松本市生まれ。大学卒業後、宅地建物取引主任者として不動産管理会社に入社。その後、中堅コンサルティング会社に入社。東京本部課長を最後に1999年同社を退職。同年、有限会社マネジメントスタッフを設立し、代表に就任。「コンサルトソーシング(商標登録済):コンサルティングとアウトソーシングを融合させた造語」を柱に、中小企業の経営企画室、営業部、人事部などの機能となるべく内外の組織を構築している。「日本の経営コンサルタント」(日本法令)にて、日本を代表するコンサルタントに選ばれる。 |