入社3年目までに身につけたい脱・新入社員の仕事術

~しごとの体幹プログラム!新人から尊敬される先輩社員になるために~

講座記号:T55

入社3年目までに身に着けたい仕事術として「自立(一人立ち)・自発力・改善力」の3点を実現しているか確認します。併せて、今後の目標となる「信頼される中堅社員」へのステップアップを目指します。講義型ではなく参加者の「思考学習型」で進めます。

開催概要

日時 【2016年開催分】
11月18日(金)
10:00~17:00
会場 >>大阪会場A
受講料 27.000円 
※表示価格は全て、テキスト代・消費税含む
対象 入社3年目までの若手社員
内容

テーマ 内容
1.もうすでにセミナーは始
  まっている!
(1)今日のセミナー参加動機と目標は?
(2)セミナー参加にあたっての予習・準備は?
(3)セミナー会場で開始までに何をしましたか?
2.セミナーのねらいと進め方
  力
(1)「自立・自発・改善力」棚卸&「信頼される中堅社
   員」への道!
(2)思考学習型(個人⇒チーム⇒全体⇒補講)で進めます
(3)チームづくりと自己紹介
3.「仕事の経過と成果」棚
  卸!
(1)入社から現在までの経過と成果は?
(2)仕事で「自立(一人立ち)と自発力発揮」しています
   か?
(3)後輩の善き手本となっていますか?
4.仕事の成果を上げるために
  必要な実力棚卸!
(1)仕事の「根本力・基礎力」実力棚卸!  
(2)仕事の「基本力」実力棚卸!
(3)仕事の「専門力」実力棚卸!
(4)仕事の「改善力」実習と実力アップ!
5.「信頼される中堅社員」へ
  の道
(1)「ビジネス力」自己診断
(2)中堅社員への目標設定
(3)明日から何を始めますか?

注意事項 ●セミナーお申し込みの流れや注意事項に関しまして、必ず下記URLをご覧ください。
 http://apj.aidem.co.jp/seminar/flow.html

●FAXからのセミナー申し込みをご希望の際は、下記URLの「公開資料」より
 「FAX用お申し込み用紙」をダウンロードしてください。
 https://seminar.aidem.co.jp/public/
その他おすすめセミナー こちらのセミナーに興味のある方におすすめです。
相手に理解される・信頼される“伝え力”トレーニング
まずはここから!基本ビジネスマナー
第一印象アップ!電話応対の基礎トレーニング
このセミナーへの
お問い合わせ

株式会社アイデム 人と仕事研究所 関西オフィス

フリーコール:0120-005-093

田中勉 (たなか つとむ )氏

温故知新研究所代表、経営コンサルタント。
サ-ビス企業・教育企業で人事・教育・事業開発部門を管理職として担当。
現在は、企業の社内研修をはじめとして、各種講演・公開セミナ-の講師として活躍している。豊富な経験に基づく実践的な指導で、受講者のコミュニケ‐ション力を高め、気づきを与える研修には各階層で定評がある。新入社員研修においては「自発型社員」育成の必要性を提唱し、管理職研修に関しては「部下から信頼される上司」を重要テ-マとしている。

Z~i[JÈꗗ i{j Z~i[JÈꗗ i{j