プレイングマネージャーとしての課長の役割と仕事術

講座記号:N89

課長にはプレイヤーとして自ら業績を上げつつ、マネージャーとして部下のモチベーションを引き上げる能力が求められます。業績を上げる課長の5つの役割と時間管理力・経営者的な発想をする戦略思考力・多様な部下を育成するためのツボを講義とグループワークを通じて学びます。

開催概要

日時 【2017年開催分】
4月19日(水)10:00~17:00(6時間)
会場 >>大阪会場
受講料 27.000円 
※テキスト代・消費税含む
※昼食は準備しておりません。各自でご対応ください。
対象 部長・課長などプレイングマネージャー、その候補の方
内容


テーマ 内容
1.経営の好循環サイクルの確
  立こそが経営の目的
(1)経営の究極の目的とは、CSとESの両軸追求
(2)管理者も経営の目的を実現するための中核人材
2.課長・マネージャーの厳し
  い現実とは?
(1)現状に疲弊していませんか?
(2)こんな時代であるからこそ大切なこと
3.業績を上げている課長の5
  つの役割と時間管理力
(1)課長のミッションとは?
  【ディスカッション】
(2)本セッションを解説する前の4つの投げかけ
(3)ケース考察:ある企業の営業課長の行動
(4)マネジメントとは?
(5)どの仕事にどれぐらいの時間を費やすべきか?
  【ディスカッション】
(6)時間を創造する“時間管理力”とは?
4.プレイヤーのプロとマネジ
  メントのプロは異なる!
(1)「その道のプロ」は多数存在
(2)「マネジメントのプロ」とは?
5.管理者に求められる「戦略
  思考力」とは?
(1)業績を上げ続けるためには戦略思考力が不可欠
(2)あなたの戦略思考力の現状は?
  【個人ワーク】
6.課長に求められる能力開発テーマとは?
7.「メンタリング」と
  「OJT」の両立が育成のツ
  ボ
(1)4つのプロローグと自己体験談からの考察
(2)モチベーション理論からの考察
(3)愛情と厳しさの両方が求められる!
(4)部下育成の全体像
8.部下による組織・上司への
  安心感を高める「メンタ
  リング」の効力とツボ
(1)メンタリングの本質
(2)メンタリングの象徴的コミュニケーション (×多頻度)
(3)メンタリングの重要性を裏付ける調査結果
9.仕事のノウハウを効率よく
  伝授する「OJT」のツボ
(1)OJT実践のポイント
(2)部下が自ら行動する人材育成の2つのポイント
10.課長になってさらに伸びるために「名将」になれ!

注意事項 ●セミナーお申し込みの流れや注意事項に関しまして、必ず下記URLをご覧ください。
 https://apj.aidem.co.jp/seminar/flow.html

●FAXからのセミナー申し込みをご希望の際は、下記URLの「公開資料」より
 「FAX用お申し込み用紙」をダウンロードしてください。
 https://seminar.aidem.co.jp/public/
その他おすすめセミナー こちらのセミナーに興味のある方におすすめです。
男性管理職のための女性部下の力を100%発揮させる方法
部下を「自分で成長する社員」に育てるOJT法
現場責任者が知っておきたいパート労務管理の落とし穴
このセミナーへの
お問い合わせ

株式会社アイデム 人と仕事研究所 関西オフィス

フリーコール:0120-005-093

大軽俊史 氏 (おおかる としちか 氏)

ビジネスディベロップサポート  代表
同志社大学卒業後、マーケティング会社での営業・企画を経て、日本総合研究所にて経営コンサルティング活動に従事。その後、独立。研修、講演回数は1800回を超え、事業戦略からマーケティング戦略、組織戦略、人事戦略という、経営戦略の一連のプロセスをワンストップで構築支援する数少ないコンサルタント。「人を惹きつける情熱を持った人材を養成する」を指導のモットーとし、クライアントより絶大な信頼を得ている。

Z~i[JÈꗗ i{j Z~i[JÈꗗ i{j