ホスピタリティ力向上研修(医療・介護編)

~形だけではなく、心に届く接遇応対~

講座記号:M2

患者様やご利用者様に安心感を与え、信頼を得るにはホスピタリティマインドをもった接遇力を高めることが重要です。
1、フェイスtoフェイスが基本 
2、コミュニケーション力 ワンランクアップ!

開催概要

日時 7月11日(水)
13:00~17:00(4時間)
会場 >>大阪会場
受講料 15,750円(テキスト代・消費税含む)
対象 医療従事者・介護スタッフの方
内容

テーマ 内容
1 導入講義 「あなたは親身に向き合えますか?」(1) ホスピタリティマインドの重要性
(2) 接遇応対の大切な理由とは
(3) 感動を呼ぶおもてなしとは
2 始めが肝心、第一印象を高める (1) フェイスtoフェイスによる
  第一印象の重要性
(2) 看護にふさわしい身だしなみ
  (身だしなみ確認シート)
(3) 優しい表情と声づくり・スマイルトレーニング
3 患者様とのコミュニケーションの基本 (1) 患者様とのコミュニケーションの重要性
(2) 思いやりをあいさつ言葉に添える
(3) 安心につながる動作・表情・言葉づかい
(4) 実習
4 ワンランクアップ コミュニケーション (1) 視線の効用
(2) 聞き上手から傾聴へ
(3) プラスのストロークで認め合う
(4) 実習
5 まとめ

注意事項 ●セミナーお申し込みの流れや注意事項に関しまして、必ず下記URLをご覧ください。
 http://apj.aidem.co.jp/seminar/flow.html

●FAXからのセミナー申し込みをご希望の際は、下記URLの「公開資料」より
 「FAX用お申し込み用紙」をダウンロードしてください。
 https://seminar.aidem.co.jp/public/
その他おすすめセミナー こちらのセミナーに興味のある方におすすめです。
ビジネスマナー基礎徹底コース<社会人力向上必須編>
ホスピタリティ力向上研修(販売・接客編)
実践したくなる「気がきく人」の仕事術
このセミナーへの
お問い合わせ

株式会社アイデム 人と仕事研究所 関西オフィス

〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-13-43 アイデム西本町ビル

フリーコール:0120-005-093

大仲希美子 (おおなか きみこ )氏

アソシエイト ゆう  代表
キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、
宅地建物取引主任者、
認定アンガーマネジメントファシリテーター、
アンガーマネジメント叱り方トレーナー、秘書検準1級

キャビンアテンダントとしての乗務経験と一流ホテルで培ったホスピタリティマインドで、お客様の心に響く実践的なビジネスマナーを指導している。“自分らしく輝いて生きる”をモットーに企業や医療・介護施設等でアンガーマネジメントやレジリエンスの要素を取り入れた研修を実施し、自分自身の内面と向き合うことで心を楽に自分らしく働くコツを伝えている。また、大学や専門学校ではキャリアコンサルタントの資格を活かし、学生自身が気付いていない強みや潜在的な欲求を引き出し、充実した人生の実現に向けて学生に寄り添ったキャリア支援を展開している。著書の“キャリアデザインワークブック“は専門学校の教科書として使用。講師歴27年、指導先企業は1000社以上。

Z~i[JÈꗗ i{j Z~i[JÈꗗ i{j