【動画版】介護現場で2年間退職者ゼロを実現した定着ポイント

講座記号:AC19

リモートマネジメント


当商品は、所有のパソコンやスマートフォンで購入後、すぐに受講可能な、研修動画です。購入お申込み月の翌月末まで視聴が可能です。当動画の内容は、2023年10月11日に実施したオンライン研修を撮影・編集したものです。

この研修では、介護特有の多種多様なスタッフをまとめ、柔軟な組織を築けるようになることを目的にしています。
研修終了後には、受講者が以下の状態になることを目指します。
◆介護スタッフの特性を理解し、定着率向上のためのアプローチができる
◆スタッフを安心させる言葉や前向きになる言葉を意識的に使える


セミナーリーフレットのPDFはこちら

開催概要

日時 当商品は、所有のパソコンやスマートフォンで購入後、すぐに受講可能な、セミナー動画です。

動画視聴期限:購入お申込月の翌月末まで
会場
受講料 9,900円(テキスト代・消費税含む)
※1名様のご受講料です。複数名でご受講の場合は人数分お申込みください。
視聴時間:約160分
対象 介護施設を運営していて、職員の定着率アップを望まれている方
内容

テーマ 内容
1.定着率を上げるために必要
  な3つのポイント
管理職は特別な存在であることを自覚する、など
2.定着率を下げる残念な管理
  職の特徴とは?
苦情で犯人探し、など
3.介護スタッフの気持ちを知
  る
帰り際の一言で救われる、など
4.介護スタッフとの上手なつ
  き合い方
ここだけの話の活用法、など
5.雰囲気の良い空気を作り出
  す
悪いこと・嫌なことを最優先に対処する、など
6.あなたの言葉がスタッフを
  変える!
自分の言葉でスタッフに響かせる、など
7.承認しあえる組織を作るコピーロボットは作らない、など
8.定着率を上げる面接から採
  用までのコツ
採用は選ぶのではなくマッチング、など
9.まとめ

注意事項 ●動画視聴の流れ
1.お申し込み後、確認のメールをお送りいたします。
2.お申込み確認後、3営業日以内に請求書と動画視聴ご案内メールをお送りいたします。
3.ご案内メールに沿って、動画視聴を開始してください。
4.請求書に沿って、締め切り日までにご入金をお願いいたします。

●動画視聴の期間
動画視聴可能期間:購入お申込後の翌月末まで

例:5月15日にお申込みした場合
動画視聴開始→5月18日までに視聴可能
動画視聴期限→6月末

例:5月30日にお申込みした場合
動画視聴開始→6月2日までに視聴可能
動画視聴期限→6月末

●推奨ブラウザ
動画を視聴するブラウザは、IEだと文字化けしてしまう可能性がありますので、Google Chromeを推奨しております。

●動画の二次利用についてのお断り
当動画を無許可で転載・複製・転用することを固く禁じます。また、それらが発覚した場合、法律により罰せられることがございます。

●セミナーお申込の流れや注意事項に関しまして、必ず下記URLをご覧ください。
また、FAXからの申込をご希望の際は、下記URLから申込用紙をダウンロードしてください。
http://apj.aidem.co.jp/seminar/flow.html

同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。誠に恐れ入りますが、ご理解のほどよろしくお願いいたします。
その他おすすめセミナー こちらのセミナーに興味のある方におすすめです。
【動画版】マスク姿でもお客様に気持ちが伝わる接客術
【動画版】医療・介護従事者のための心温まる“ほっと”コミュニケーション研修
このセミナーへの
お問い合わせ

株式会社 アイデム 東日本事業本部・西日本事業部 キャリア開発支援チーム

東日本:0120-225-153 西日本:0120-005-093

森崎のりまさ (モリサキ ノリマサ )氏

職場いきいきコンサルタント。22歳から介護業界で働き始め、約20年間、現場に携わる。介護福祉士やケアマネジャーなどの資格を取得し、訪問介護管理者、老人ホーム施設長を経験。施設長を務めていたとき、一般的に離職率が高いといわれる介護施設で「2年間退職者ゼロ」を実現する。2021年、これまでの実績と経験を活かし、『仕事=楽しい』に変える職場いきいきコンサルタントとして独立。企業の社員研修や社員面談などを請け負い、職場の環境改善に尽力している。著書に『退職者を出さない管理者が必ずやっていること』(産学社)Amazonランキング人事部門1位。インターネットラジオ局『ゆめのたね放送局関西チャンネル』のラジオ番組『今日も明日もポジッピー』パーソナリティ。

Z~i[JÈꗗ i{j Z~i[JÈꗗ i{j