「行動と能力の因果関係を示す公式」で「重要な行動情報」を見逃さない!
「自分の頭で考え、自分で動くことができる人」を採用するために、採用面接ではどんな質問をするべきなのでしょうか
この場合「志望動機」を聞いて判断するのは適切でしょうか。応募者の入社意欲と能力はまた別物です。
採用選考において、人事に根付く古い常識や通念に縛られることなく、応募者の本質に正しく向き合うための心構えと技術があります。
その手段として、秘伝の「アセスメントセンターの理論と技術」を公開し、ケーススタディもふんだんに用意して、実際に自社の採用選考で使える「実践的なノウハウ」を、参加者の皆様に持ち帰っていただきます。
「人を見極める技術」を伝えながら、「採用選考では応募者のどこに着目すればよいのか」「視点を絞るべき仕事力とは」「リスクマネジメント採用の重要性」など、採用選考に臨むすべての人が知っておかなければいけないテーマについて、丁寧に解説します。
・求職者の本質・能力の見極め
日時 | 2024年 1月26日(金) 13時00分~17時00分 (4時間) |
||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
会場 | >>新宿会場 | ||||||||||||
受講料 | 16,500円 (消費税含む) | ||||||||||||
対象 | 経営層 人事採用担当者 採用面接に関わる方 |
||||||||||||
内容 |
|
||||||||||||
注意事項 | ●自然災害などを理由に研修を中止する場合は、開催日前日15時までにホームページに掲載いたします。その場合、受講料は全額返金いたしますが、交通費などのキャンセル料につきましてはお客様のご負担でお願いいたします。 ●同業他社さまにはご参加をご遠慮頂いております。誠に恐れ入りますが、ご理解のほど宜しくお願い致します。 ●セミナーお申込の流れや注意事項に関しまして、必ず下記URLをご覧ください。 また、FAXからの申込をご希望の際は、下記URLから申込用紙をダウンロードしてください。 http://apj.aidem.co.jp/seminar/flow.html |
||||||||||||
その他おすすめセミナー | こちらのセミナーに興味のある方におすすめです。 コミュニケーション研修~信頼関係を高めるチカラ~ 社会人力アップ!マナー完全装備セミナー 電話応対基礎セミナー |
||||||||||||
このセミナーへの お問い合わせ |
株式会社 アイデム 東日本事業本部 キャリア開発支援チーム 〒160-0022 東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル フリーコール:0120-225-153 |
![]() 奥山典昭 (オクヤマ ノリアキ )氏 概念化能力開発研究所株式会社代表、組織再編支援コンサルタント、プロフェッショナルアセッサー |