電話応対スキルアップトレ-ニング 

~場面ごとの電話応対を徹底練習~

講座記号:N25

心配り・気配りの一言を日常的に遣えるようになるために!!
(1)企業の信頼度アップを図る電話応対を徹底トレ-ニング
(2)「さすが」と言われる電話応対のスペシャリストを目指します

開催概要

日時 【2013年開催分】
11月13日(水) 
10:00~17:00(6時間)
会場 >>大阪会場
受講料 26,250円(テキスト代、消費税含む)
※昼食代は含まれておりません。各自ご準備ください
対象 電話応対のスキルアップを目指す方
内容

テーマ 内容
1、企業のイメージが決まる電話応対の重要性(1)電話から伝わる企業の格
(2)お客様に選んでいただける電話応対とは
(3)顧客満足度をアップする電話応対
2、心を伝える電話応対(1)私たちのまわりの感じよい応対から気づき、学ぶ
(2)お客様視点で考えて、「感謝とお役立ちの心」を
   伝えよう
(3)感じのよい話し方のコツ
(4)お客様の話を聞くから訊く、そして傾聴しよう
3、音声表現を徹底トレーニング(1)表情筋を活性化させ笑声で応対しよう
(2)明瞭で響く声を手に入れよう
   ~ 腹式呼吸・発声・滑舌トレーニング ~
(3)感じのよい声のトーン、イントネーション、スピード、
   間を極める
(4)安心感と信頼感を伝える言葉遣いトレーニング
(5)ワンランク上の語彙力・表現力を身につけよう
4、電話応対のスペシャリストになろう(1)信頼感を生み出す電話のかけ方
(2)“さすが”といわれる電話の受け方
(3)心遣いがあふれる取次の仕方と不在時の応対
(4)こんな時どうしましょう
   ~電話中、接客中、会議中、出張中等~
5、お客様をファンに変えるクレーム応対(1)クレームはビジネスチャンス
(2)クレーム応対の3ステップ
(3)クレーム応対のテクニック
(4)事例研究
   ~ロールプレイングで実践~

注意事項 ●セミナーお申し込みの流れや注意事項に関しまして、必ず下記URLをご覧ください。
 http://apj.aidem.co.jp/seminar/flow.html

●FAXからのセミナー申し込みをご希望の際は、下記URLの「公開資料」より
 「FAX用お申し込み用紙」をダウンロードしてください。
 https://seminar.aidem.co.jp/public/
その他おすすめセミナー こちらのセミナーに興味のある方におすすめです。
ビジネスマナ-基礎徹底コ-ス<社会人力向上「必須」編>
ビジネスマナ-基礎徹底コ-ス<電話応対の基本練習編>
商談&クレ-ム対応に効く、ビジネス交渉術
このセミナーへの
お問い合わせ

株式会社アイデム 人と仕事研究所 関西オフィス

〒550-0005 大阪府大阪市西区西本町1-13-43 アイデム西本町ビル

フリーコール:0120-005-093

大仲希美子 (おおなか きみこ )氏

アソシエイト ゆう  代表
キャリアコンサルタント、産業カウンセラー、
宅地建物取引主任者、
認定アンガーマネジメントファシリテーター、
アンガーマネジメント叱り方トレーナー、秘書検準1級

キャビンアテンダントとしての乗務経験と一流ホテルで培ったホスピタリティマインドで、お客様の心に響く実践的なビジネスマナーを指導している。“自分らしく輝いて生きる”をモットーに企業や医療・介護施設等でアンガーマネジメントやレジリエンスの要素を取り入れた研修を実施し、自分自身の内面と向き合うことで心を楽に自分らしく働くコツを伝えている。また、大学や専門学校ではキャリアコンサルタントの資格を活かし、学生自身が気付いていない強みや潜在的な欲求を引き出し、充実した人生の実現に向けて学生に寄り添ったキャリア支援を展開している。著書の“キャリアデザインワークブック“は専門学校の教科書として使用。講師歴27年、指導先企業は1000社以上。

Z~i[JÈꗗ i{j Z~i[JÈꗗ i{j