実践!採用から退職までの社会保険(給付編)

講座記号:S23

社員が病気やけが、出産等した場合、社会保険の給付があります。
その請求の仕方など具体的な手続きを、法律とともに解説します。

開催概要

日時 【2013年開催分】
11月13日(水)
13:00~17:00(4時間)
会場 >>新宿会場
受講料 5,250円(テキスト代・消費税含む)
対象 企業経営者、人事労務担当者
内容

テーマ 内容
労災保険からの給付●労災保険の基礎知識(なる場合・ならない場合)
●業務上のけがや疾病時<療養(補償)給付>
●業務上のけがで休業した時<休業(補償)給付>
雇用保険からの給付●雇用保険の基礎知識(種類・内容・対応)
健康保険法からの給付●健康保険の基礎知識(被保険者・扶養者とは)
●けがや疾病にかかわる給付
●扶養者への給付
●休業した時の給付<傷病手当金>
出産・育児に関する給付●出産、育児に関する基礎知識(事業主の義務)
●育児介護休業法改正のポイント
●出産手当金
●出産育児一時金
●育児休業給付
事業主への助成金●採用に関する助成金
●教育訓練に関する助成金
●両立支援に関する助成金

注意事項 ●セミナーお申し込みの流れや注意事項に関しまして、必ず下記URLをご覧ください。
 http://apj.aidem.co.jp/seminar/flow.html

●FAXからのセミナー申し込みをご希望の際は、下記URLの「公開資料」より
 「FAX用お申し込み用紙」をダウンロードしてください。
 https://seminar.aidem.co.jp/public/
その他おすすめセミナー こちらのセミナーに興味のある方におすすめです。
最近の法改正のポイントと対応策
必ず差がつく!採用担当のプレゼン 7つのポイント
驚くほどよく分かる!年末調整セミナー
このセミナーへの
お問い合わせ

株式会社 アイデム 人と仕事研究所

〒160-0022 東京都新宿区新宿1-4-10 アイデム本社ビル

フリーコール:0120-225-153

Z~i[JÈꗗ i{j Z~i[JÈꗗ i{j