新入社員研修 “社会人基礎力向上”

講座記号:E77

企業向け『仕事と介護の両立支援』セミナー

社会人になると、学生時代とは環境が大きく変わります。会社の未来を担う期待の新入社員が、スムーズに社会人生活のスタートを切るうえで、社会人1年目に身につけておきたい基本的なマインドセットやスキルを実践的に学び、社会人基礎力を養います。

当研修では、社会人としての心構えや組織の一員としての役割や求められる行動、基本的なビジネスマナーや仕事の進め方などのポイントを習得します。
具体的には、
・仕事の進め方の基本
・ビジネスマナーの基本
・社会人としての心構え
・社内・社外で役立つコミュニケーション
について学びます。

開催概要

日時 2026年4月3日(金)

10:00~17:00(6時間)
会場 日程>>大阪会場B(大阪科学技術センター)
受講料 22,000円 ※テキスト代・消費税含む
※昼食は準備しておりません。各自でご対応ください。
対象 2026年4月入社の新卒社員
内容

テーマ 内容
1.社会人としての心構え(1)学生と社会人の違い
(2)組織の一員となるということ
(3)社会人基礎力とは
2.社会人として信頼されるた
  めに
(1)基本の5つのポイント(挨拶、表情、身だしなみ、言葉遣い、態度)
(2)時間の使い方
(3)締切の設定と守り方
(4)知っておきたいマナー
3.見えない相手とのコミュニ
  ケーション
(1)電話応対
(2)メール応対(社内・社外)
(3)SNSの使い方
4.仕事の進め方(1)目的意識をもつことの大切さ
(2)「ほうれんそう」の方法
(3)時間管理
(4)行動管理
5.コミュニケーションのポイ
  ント
(1)敬語の種類と使い方
(2)ビジネスにおけるコツ
(3)社内・社外でのコミュニケーションの違い
6.ストレスとの付き合い方(1)仕事で落ち込んだら
(2)ストレスとの向き合い方
7.まとめ

注意事項 ●セミナーお申込の流れや注意事項に関しまして、必ず下記URLをご覧ください。
また、FAXからの申込をご希望の際は、下記URLから申込用紙をダウンロードしてください。
http://apj.aidem.co.jp/seminar/flow.html


●最少催行人数に達しない場合は開催を中止することもございます。予めご承知おきください。
その他おすすめセミナー こちらのセミナーに興味のある方におすすめです。
新入社員3日間研修“社会人力とレジリエンス力を鍛える”➁
新入社員2日間研修
新入社員ステップアップ講座
このセミナーへの
お問い合わせ

株式会社アイデム 西日本事業本部 キャリア開発支援チーム

東日本:0120-225-153 西日本:0120-005-093

山田淳子 (やまだ じゅんこ )氏

ビジネスサポート株式会社
キャリアコンサルタント/CFPファイナンシャル・プランナー
昭和51年生まれ。関西学院大学法学部卒業
京都銀行で8年間営業職に従事。顧客の資産運用相談や窓口業務、また社内の提案営業研修にて後輩の育成を担う。その後、株式会社アクティブ・リードにて研修企画に携わり、講師として活動を始める。
現在、企業や官公庁での研修やキャリアコンサルティング、大学・専門学校で就職活動支援を行っている。

Z~i[JÈꗗ i{j Z~i[JÈꗗ i{j